島のむらマルシェに出店します
2015.11.18 Wednesday
山口県の周防大島で開催される
「島のむらマルシェ」に出店します。
11/23 10時から15時まで。
itsumoは雑貨とバインミーで出店。

遠い。それでも行く価値のある島、
周防大島!
チン君、誘ってくれてありがとう。
島の農家や養蜂家はもちろん、
兵庫からは篠山の盟友ta-nm farmも出店。
タルマーリーの講演もあるそうです。
itsumoで配布していたチラシを見て
「行きますっ」って言ってくださった方も。
旅行がてらのマルシェ、お楽しみください〜

↑主催のみなさん。
こんな人たちがやってるマルシェ、
楽しくないわけがないですねぇ…!
itsumo店舗は11/22.23ともに開店します、
アトリエツクツクボウシ展もお楽しみくださいませ〜。
「島のむらマルシェ」に出店します。
11/23 10時から15時まで。
itsumoは雑貨とバインミーで出店。

遠い。それでも行く価値のある島、
周防大島!
チン君、誘ってくれてありがとう。
島の農家や養蜂家はもちろん、
兵庫からは篠山の盟友ta-nm farmも出店。
タルマーリーの講演もあるそうです。
itsumoで配布していたチラシを見て
「行きますっ」って言ってくださった方も。
旅行がてらのマルシェ、お楽しみください〜

↑主催のみなさん。
こんな人たちがやってるマルシェ、
楽しくないわけがないですねぇ…!
itsumo店舗は11/22.23ともに開店します、
アトリエツクツクボウシ展もお楽しみくださいませ〜。
アトリエツクツクボウシ展
2015.11.17 Tuesday
店頭では前からお知らせしてましたが
夢前の面白造形絵画教室、
「アトリエツクツクボウシ」の展示を
itsumoの食堂にて開催します。
11/19(木)〜12/11(金)
旅する食堂itsumo 店内にて

アトリエツクツクボウシは
子供たちの五感を常に優先し
のびのび自由に造形や絵画で表現できるよう、
ユニークな先生が主宰している教室。
家ではここまで出来ないなぁ、と
思えるものばかり。
許されるなら私が通いたいぐらいの…
現在教室に通っている子供たちの、
一年間の作品群を、
一挙にitsumoで展示します。
いつもと全く違うド派手な店内に、
良い意味でびっくりしにきてください!
写真撮影OK。
庭にも作品が点在します。
一見の価値あり、お楽しみに!!!
夢前の面白造形絵画教室、
「アトリエツクツクボウシ」の展示を
itsumoの食堂にて開催します。
11/19(木)〜12/11(金)
旅する食堂itsumo 店内にて

アトリエツクツクボウシは
子供たちの五感を常に優先し
のびのび自由に造形や絵画で表現できるよう、
ユニークな先生が主宰している教室。
家ではここまで出来ないなぁ、と
思えるものばかり。
許されるなら私が通いたいぐらいの…
現在教室に通っている子供たちの、
一年間の作品群を、
一挙にitsumoで展示します。
いつもと全く違うド派手な店内に、
良い意味でびっくりしにきてください!
写真撮影OK。
庭にも作品が点在します。
一見の価値あり、お楽しみに!!!
11月のメニュー
2015.11.12 Thursday
お知らせがすごーく遅くなりごめんなさい。
11月の新メニュー、はじまっています。
・ごはんのランチ 1100円
トムヤムワンタン包み揚げ
鶏のハーブ和え
ひよこ豆のチリトマト煮込み
大根のエスニック漬け
プラームックパッポンカリー(イカと卵の炒めもの)
門積農園と夢前産野菜のいろいろサラダ
スープ(トムカーガイ:ココナツミルクのスープ)
夢前Farm house産 玄米か白米
・パンのランチ 900円
「国産豚のこってり焼きバインミー」
(焼きたて卵はさんでお出しします〜)
パンは夢前産の米粉を使用した
オリジナルバゲットです。
スープ (トムカーガイ:ココナツミルクのスープ)
ご予約は
(079)335-0533
mail: itsumo@itsumo.infoまで
お名前、人数をお知らせください。
・お菓子もいろいろ、毎日焼いてます
森蔵の生ケーキは日曜のみ。
ケーキの予約も承ります(持ち帰りはなし)

11月の新メニュー、はじまっています。
・ごはんのランチ 1100円
トムヤムワンタン包み揚げ
鶏のハーブ和え
ひよこ豆のチリトマト煮込み
大根のエスニック漬け
プラームックパッポンカリー(イカと卵の炒めもの)
門積農園と夢前産野菜のいろいろサラダ
スープ(トムカーガイ:ココナツミルクのスープ)
夢前Farm house産 玄米か白米
・パンのランチ 900円
「国産豚のこってり焼きバインミー」
(焼きたて卵はさんでお出しします〜)
パンは夢前産の米粉を使用した
オリジナルバゲットです。
スープ (トムカーガイ:ココナツミルクのスープ)
ご予約は
(079)335-0533
mail: itsumo@itsumo.infoまで
お名前、人数をお知らせください。
・お菓子もいろいろ、毎日焼いてます
森蔵の生ケーキは日曜のみ。
ケーキの予約も承ります(持ち帰りはなし)

10月ランチと臨時休業、臨時営業。
2015.10.08 Thursday
◯遅ればせながら10月のランチはこちら
ごはんのランチ 1100円
カレイのエスニック揚げ
カイチャオサップ(タイの卵焼き、夢前玉子使用)
屋台バーグ(変わりハンバーグ)
自家産柿と根菜和え
厚揚ガッパオ
門積農園のベビーリーフと夢前産野菜のサラダ
トムチュータオフー(スープ)
玄米か白米
パンのランチ 900円
ヴェトナム屋台サンド バインミー
今月は、
「自家製漬け込みチキンのバインミー」
トムチュータオフー(スープ)
パクチーがまた入荷しはじめたので、
パクチー入りもできます!
どうぞお越しくださいね。
◯10/11(日)は、村の秋祭りのため
itsumo食堂、雑貨店ともに
お休みになります。
◯TRUNK MARKETの申込〆切は
10/23(金)とさせていただきます。
まだ空きありますのでお早めに〜!

そしてTRUNK MARKET当日も
10/25(日)はitsumo食堂、雑貨店ともに
お休みになります、かさねがさね、
ゴメンナサイ。
◯10/17(土)は定休日返上で営業します。
10/17 (土)は、うどん屋 麦 バクの
特製アジアうどんがitsumoの食堂に登場。
11:00-17:00まで。売切れ御免ですが
うどんのご予約ができます。
079-335-0533にお電話くださるか
itsumo@itsumo.infoまで
氏名、連絡先tel、人数とお時間を明記して
送信してください。
itsumoの庭にはbooks&cafeトキシラズの
古本市がオープン!
1日だけの楽しい企画です。
ぜひお越しくださいねー!
ごはんのランチ 1100円
カレイのエスニック揚げ
カイチャオサップ(タイの卵焼き、夢前玉子使用)
屋台バーグ(変わりハンバーグ)
自家産柿と根菜和え
厚揚ガッパオ
門積農園のベビーリーフと夢前産野菜のサラダ
トムチュータオフー(スープ)
玄米か白米
パンのランチ 900円
ヴェトナム屋台サンド バインミー
今月は、
「自家製漬け込みチキンのバインミー」
トムチュータオフー(スープ)
パクチーがまた入荷しはじめたので、
パクチー入りもできます!
どうぞお越しくださいね。
◯10/11(日)は、村の秋祭りのため
itsumo食堂、雑貨店ともに
お休みになります。
◯TRUNK MARKETの申込〆切は
10/23(金)とさせていただきます。
まだ空きありますのでお早めに〜!

そしてTRUNK MARKET当日も
10/25(日)はitsumo食堂、雑貨店ともに
お休みになります、かさねがさね、
ゴメンナサイ。
◯10/17(土)は定休日返上で営業します。
10/17 (土)は、うどん屋 麦 バクの
特製アジアうどんがitsumoの食堂に登場。
11:00-17:00まで。売切れ御免ですが
うどんのご予約ができます。
079-335-0533にお電話くださるか
itsumo@itsumo.infoまで
氏名、連絡先tel、人数とお時間を明記して
送信してください。
itsumoの庭にはbooks&cafeトキシラズの
古本市がオープン!
1日だけの楽しい企画です。
ぜひお越しくださいねー!
TRUNK MARKET 2015秋の陣
2015.09.17 Thursday
「TRUNK MARKET」開催決定!
前回の開催からあっという間に一年。
この一年間、
すごーーく、たくさんの方々から
「やめないで〜」「楽しみにしてます」という励ましの言葉をいただきました。
感謝。おかげさまで
この秋、また開催できる運びとなりました。

2015年 10月 25日 (日)
am10:00〜pm3:00
たつの中川原公園 木立並木周辺にて
出店について、変更点がありますので
以下の後半を特にご確認のうえ、
お申込みくださいませ。
出店申込開始は
9月18日から。
(メールやFAXでのお申し込みはできません。
詳細は以下↓)
[出店申込について]
●リサイクルブース 2000円
1ブース2.5m×2.5m
今まで通り、リサイクル品のみの出品に
限らせていただきます。
家に眠っているまだ使えるけど不要なもの、洋服、レコード、本、食器、おもちゃ、などなどの出店となります。
出店者さん同士の物々交換もOK。
●フードブース 3500円
1ブース 2.5×2.5m
火気が使えません。電気は使用可。
電源使用はこちらで段取りをしますが
実費負担となります。
詳しくはお問い合わせください。
●ファーマーズブース 2500円
1ブース 2.5×2.5m
農家の皆さんとお花屋さんのブースです。
野菜、米、加工品などの販売ができます。
ここからルールの変更点です。
●リサイクルブースの出店申込は、
インターネットを使用せず
全てitsumo店舗にて受付させていただきます。
itsumo店舗は営業日が少なく、
日月木金の11:00-17:00となります。
申し訳ありませんが営業日に直接、
雑貨店までお越しくださいますようお願いいたします。
お申し込み時に、ルールの詳細の説明と
出品内容の詳細をお伺いします。
(明らかにイベントのテイストと違う出品内容の場合は、出店をお断りさせていただく場合があります。)
申込の際に、ブース代金を現金にてお支払いいただきます。
●全てのブースはこれまで通り、各自で自由に場所を選んで出店していただきますが、
各ブースに出店番号と代表者の氏名を明記した「出店者カード」を当日受付の際に配布します。
この「出店者カード」をブースの入り口に提示した上で、出店していただきます。
受付せずに出店したり、
定価以上での商品販売や、
場所取り、ゴミの放置など、
全てルール違反となります。
見つけ次第、ブース撤収となります。
そして今後も出店できません。
とっても厳しいようですが…
ごく当たり前のことでもあります…
TRUNK MARKETを楽しむために、
不可欠なことだと思っていますので
以上を踏まえた上で、是非みなさま、
お申し込みくださいませ!
お待ちしています〜!
前回の開催からあっという間に一年。
この一年間、
すごーーく、たくさんの方々から
「やめないで〜」「楽しみにしてます」という励ましの言葉をいただきました。
感謝。おかげさまで
この秋、また開催できる運びとなりました。

2015年 10月 25日 (日)
am10:00〜pm3:00
たつの中川原公園 木立並木周辺にて
出店について、変更点がありますので
以下の後半を特にご確認のうえ、
お申込みくださいませ。
出店申込開始は
9月18日から。
(メールやFAXでのお申し込みはできません。
詳細は以下↓)
[出店申込について]
●リサイクルブース 2000円
1ブース2.5m×2.5m
今まで通り、リサイクル品のみの出品に
限らせていただきます。
家に眠っているまだ使えるけど不要なもの、洋服、レコード、本、食器、おもちゃ、などなどの出店となります。
出店者さん同士の物々交換もOK。
●フードブース 3500円
1ブース 2.5×2.5m
火気が使えません。電気は使用可。
電源使用はこちらで段取りをしますが
実費負担となります。
詳しくはお問い合わせください。
●ファーマーズブース 2500円
1ブース 2.5×2.5m
農家の皆さんとお花屋さんのブースです。
野菜、米、加工品などの販売ができます。
ここからルールの変更点です。
●リサイクルブースの出店申込は、
インターネットを使用せず
全てitsumo店舗にて受付させていただきます。
itsumo店舗は営業日が少なく、
日月木金の11:00-17:00となります。
申し訳ありませんが営業日に直接、
雑貨店までお越しくださいますようお願いいたします。
お申し込み時に、ルールの詳細の説明と
出品内容の詳細をお伺いします。
(明らかにイベントのテイストと違う出品内容の場合は、出店をお断りさせていただく場合があります。)
申込の際に、ブース代金を現金にてお支払いいただきます。
●全てのブースはこれまで通り、各自で自由に場所を選んで出店していただきますが、
各ブースに出店番号と代表者の氏名を明記した「出店者カード」を当日受付の際に配布します。
この「出店者カード」をブースの入り口に提示した上で、出店していただきます。
受付せずに出店したり、
定価以上での商品販売や、
場所取り、ゴミの放置など、
全てルール違反となります。
見つけ次第、ブース撤収となります。
そして今後も出店できません。
とっても厳しいようですが…
ごく当たり前のことでもあります…
TRUNK MARKETを楽しむために、
不可欠なことだと思っていますので
以上を踏まえた上で、是非みなさま、
お申し込みくださいませ!
お待ちしています〜!